札幌で通をうならせる手技療法を体感しませんか?

NAS東札幌(東札幌駅)、NAS札幌(発寒南駅)、NAS Vit Park(バスセンター前)で肩痛・やヒザ痛の予防・改善の手技療法をしています/ふっきん倶楽部主宰/豊平消防団 東月寒分団班長/網走郡津別町出身/札幌YMCA国際ビジネス・社会体育専門学校卒

飲んでいるサプリメントの数は……

▼飲んでいるサプリメントの数は……
  
 
佐藤雄一です。
 
 
半身2日目!(第57クール) 
背中(ベントオーバーロウ90kg)・胸(インクライン・ダンベルプレス20kg×2)・肩(リアレイズ20kg×2)・背中(チンニング)
 
 
インクライン・ダンベルプレスは、スロートレーニングのクレイジーファイブでおこないました。
 
 
なおかつ、収縮位で胸の筋肉に力こぶを作るように、グッとチカラを込めるので、なかなかキツイ。
 
 
1セット目こそ5回できましが、2セット目は3回、3セット目は2回と実施回数が減ります。
 
 
トレーニングパートナーがいれば、あと数回は出来ますが……
  
 
ですが、ひとりで追い込み過ぎると、ダンベルを支えきれなくなり、ケガのリスクが高まるので、余力を残した回数になってます(笑)
 
 
カラダの発達を促すために、僕自身が、どこかにパーソナルトレーニングを受けに行こうかなと、脳裏に浮かぶことがあります(笑)
 
 
最近、リアレイズのマッスルコントロールの精度が上がって、かなり肩に効かせられるようになりました。
 
 
掴んだコツを忘れないように、「同じ部位は連日おこなわない」というセオリーを無視して、連日メチャおこなってます。
 
 
一般の方に、筋肉がある人に見えるようにするためには、肩や胸の筋量が必須ですが、僕は肩の筋量が少ないので、懸命に鍛えないと(笑)
 
 
今日から、血流の流れを良くする『イチョウ葉エキス』とエネルギー生産に欠かせない『コエンザイムQ10』のサプリメント二種類追加してみました。
 
 
これで、僕が飲んでいるサプリメントは10種類になります。
 
 
30歳過ぎるまでは、こんなにサプリメントが必要になるとは思っていませんでした。
 
 
今後も、老化が進むにつれて、数が増えるんだろうなぁ(笑)
 
 
 

もしこのブログが面白い!と思っていただけたら、あなたの友人にのおすすめ頂けると嬉しいです。^^